スタッフ紹介
スタッフ紹介
張替 秀郎 教授 センター長
![]() |
【略歴】 医学系研究科教授(血液・免疫病学分野)。東北大学病院副病院長。輸血部長。 |
【受賞歴】東北大学 医学部奨学賞金賞 |
|
【コメント】東北の素晴らしさを医学生・若手医師に感じてもらえるよう、尽力します。 |
加賀谷 豊 教授 副センター長
![]() |
【略歴】東北大学医学部卒業。医学博士。米国ハーバード大学医学部、ベス・イスラエル病院研究員、東北大学病院助手、同講師、医学研究科准教授、東北大学病院卒後研修センター副センター長・特命教授を経て、2012年より医学系研究科総合地域医療研修センター教授(卒後研修センター副センター長兼務)。 |
【受賞歴】2002年度、2006年度東北大学医学部教育貢献賞。2006年度日本心臓核医学会学会賞。2007年度東北大学医学部奨学賞(金賞)、宮城県医師会奨学賞(金賞)。 |
|
【コメント】東日本大震災が地域医療に与えた負の影響を少しでも克服することを目標に、東北大学クリニカル・スキルスラボを地域に開放し、様々なスキル・トレーニングを企画していきます。また、宮城県に一人でも多くの研修医が集まるように、海外研修も含め魅力ある臨床研修プログラムを提供していきます。 |
髙山 真 准教授
![]() |
【略歴】宮崎医科大学、東北大学大学院医学系研究科卒業。医学博士。2011年東北大学医学系研究科先進漢方治療医学講座講師。2012年東北大学大学院医学系研究科総合地域医療研修センター准教授に着任。専門は循環器内科学、東洋医学(漢方医学)。 |
【受賞歴】第63回日本東洋医学会総会会頭賞(2012年) |
|
【コメント】漢方診療に関連する研修会などを企画しています。東北地方の地域医療に少しでも役立つ活動を行っていきたいと思います。 |
沼田 健裕 助教
![]() |
【略歴】日本医科大学、東北大学大学院医学系研究科卒業。医学博士。 |
【コメント】東洋医学は西洋医学的診断が困難であっても、症状があれば治療を開始することができます。東洋医学を普及することで被災地や東北地方の地域医療に貢献したいと考えています。 |
岩﨑 淳也 助教
![]() |
【略歴】東北大学工学部、東北大学大学院情報科学研究科卒業。情報学博士。 |
荒田 悠太郎 助手
![]() |
【略歴】東北大学大学院医学系研究科修了。医科学修士。 |
【コメント】クリニカル・スキルスラボは東北大学の職員の育成だけでなく、被災地を含む地域で働く医療従事者や教育関係者の医療の質向上を目指して活動しています。また、医療従事者を支える指導者の養成にも取り組んでいきます。 |
今井 浩之 インストラクター
![]() |
【略歴】2013年9月より東北大学大学院医学系研究科総合地域医療研修センターインストラクターに着任。DMAT等災害医療の活動とクリニカル・スキルスラボに従事。 |