【歯科部門】第4回摂食・嚥下リハビリテーション専門研修会を開催しました.(3/24)
2014/3/25(火)
平成25年度総合地域医療研修センター事業として、3月24日(月)19時から歯学研究科C棟大会議室にて、第4回摂食・嚥下リハビリテーション専門研修会を開催しました。今回は、東北大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野教授の香取幸夫先生を講師としてお招きし、「嚥下障害の手術」と題して御講演頂きました。摂食・嚥下リハの分野においては医科歯科を含む他職種連携が不可欠であり、特に耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野は密接に関る分野であると思われます。しかしながら、歯科の立場から見たとき、まだまだ私ども歯科医療従事者が医科と連携を図っていく上で学ぶべきものは多いと思われます。当日は市内開業医を含む80名もの参加を得て、非常に有意義な講演会となりました。
☆講習会風景