総合地域医療研修センター 高山真准教授の活動報告をお知らせします!!
2015/4/21(火)
総合地域医療研修センター高山真准教授の活動報告をお知らせします!!
其の一 | 3/19 |
オーストラリアからDr. Scottが見学にきました。
漢方内科の診療の見学後、クリニカル・スキルスラボに設置してある腹診シミュレータも体験していただきました。Kampo, Acupunctureに精通しているDr. Scottから、シミュレータを触った印象や、想起される漢方薬を聞き、大変興味深い解釈を教えていただきました。
|
![]() |
其の二 | 4/7 |
東北大学病院の研修医の先生方に使っていただけるように、
「使ってみよう漢方薬」という冊子を作成しました。
よく遭遇する症状から検索する章と漢方薬から検索する章を設けて、合計20種類の漢方薬を解説しています。
皆さんに使っていただければと思います。
(高山真が執筆しました)
|
![]() |
其の三 | 4/12 | 京都で行われた日本内科学会総会で、高山准教授が漢方に関するポスター発表をしてきました。沢山ご質問をいただきまして、ありがとうございました。 | ![]() |
其の四 | 4/17 |
名取市医師会学術講演会で高山准教授が講演しました。
今回は、地域医療で頻用する漢方薬についてのお話ということで、特に疼痛疾患をターゲットにした漢方薬の選び方について、1時間講演しました。質疑応答では、保険適応と病名の扱いについての質問をたくさんいただきました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
|
![]() |